カラコンとは?
色がついているコンタクトレンズのことで、色付のコンタクトレンズのことを言うんですね。
これは視力矯正とかではなく主におしゃれのためのカラーコンタクトレンズで
「カラコン」と呼んでいます。
でももともとはは雑貨として扱われ、医療機器のコンタクトレンズとちがって製造販売にあたって承認を受ける必要なく、品質の審査手続きなどはなかったんですよ。
そのため粗悪な作りのカラーコンタクトレンズがいっぱいあって着色剤が溶け出して目に炎症を起こしたりするなど最悪の場合は失明することもありました。
でもそういうことがあって国は「おしゃれ用カラーコンタクトレンズ」の規制に乗り出し、厚生労働省・経済産業省が、薬事法の枠内で規制を行う方針を固め、医療機器になったんです。
度入りカラーコンタクトレンズはそれ以前から医療機器となっている。
